クレンジングから、美肌は育つ。
落とすたびに、整う肌へ。
こんにちは!
ビューティクエストブログのあゆみです✌️💄
(担当:ビューティクエスト企画室)
今月の主役は、6月1日に全国発売となった新商品
ナチュレリカバー アロマH2Oクレンジングオイル(150mL/税込3,300円)です!
すでに@cosme shopping や @cosme STORE で先行販売されていたので、SNSでも少しずつ話題になっているこのアイテム。
今回は「正しい使い方」と、実際にお使いくださったお客様の声を中心にお届けします✨
💧 普通のクレンジングオイルと、ちょっと違います!
アロマH2Oクレンジングオイルは、
よくある「手のひらで水と混ぜて乳化させてから使う」タイプではありません。
このクレンジングは、電子水とオイルがすでに一体化されている「ウォーターインクレンジング」なので、
そのままお肌に直接のばして、メイクとなじませるだけでOK!
大切なのは「手のひらで混ぜないこと」。
乳化させる前に顔にのせるのが正しい使い方なんです。
☑ ポイントまとめ
- 手のひらで混ぜずに、直接お顔へ
- 顔の上でゆっくりマッサージしながらメイクとなじませる
- ぬるま湯でやさしく洗い流すだけ!
美容成分がたっぷり配合されているからこそ、“落とす”ことと“与える”ことが同時にできるクレンジングなのです。
🌿 使った方のリアルな声、届いています!
メイク浮きの早さにとっても感動しました!
オイル+電子水のWクッション処方でやや粘度のある珍しいオイル。
濡れた手やマツエクの方でも使えて、ウォータープルーフのアイラインや細かいラメまでスルッと落ちてくれるよ。🫧
先行販売の段階で、他にもたくさんのご感想をいただいています。
クレンジングすればするほど肌が綺麗にリセットされるような気がします
肌荒れしやすい私でもニキビができにくかった。香りにも癒される!
アロマの香りにも癒されて、クレンジングが夜のご褒美タイムに変わりました
ダブル洗顔不要だから、スキンケアを頑張れない日にもぴったりです
このように、年齢や肌質を問わず、幅広いお客様から高評価をいただいています💬✨
🧴 “美肌菌”で落とす、スキンケア。
主な成分にも注目です。
乳酸桿菌(美肌菌):肌のマイクロバイオームを整える、いま注目の“育てるスキンケア成分”
ヤシ油(ココナッツオイル):食用グレードの安全性。抗酸化・保湿・バリアケアに◎
電子水+オイルのWクッション処方:摩擦レスで汚れをスルッとオフ
9種のアロマオイル:心までほぐすクレンジングタイムに
3種のセラミド+ヒアルロン酸Na+コメヌカ油:落とすたび、うるおい補給
☁️ こんな方におすすめ
☑️クレンジングで肌が乾燥しやすい方
☑️メイクや毛穴汚れをしっかり落としたいけど、肌には優しくしたい方
☑️香りにも癒されるスキンケアが好きな方
☑️敏感肌でクレンジング選びに悩んでいる方
📦 商品情報(おさらい)

容量:150mL
価格:3,300円(税込)
発売日:2025年6月1日全国発売
主要成分:ヤシ油、乳酸桿菌、電子水、9種のアロマオイル、3種のヒト型セラミド、ヒアルロン酸Na
肌をいたわりながら、しっかり落とす。
それがナチュレリカバーの“落とすスキンケア”。
次回のビューティクエストもお楽しみに!👋🌿
ナチュレリカバーの代表アイテム
NMNブーストエッセンスが、
雑誌「Poco’ce(ポコチェ)」の
ベストビューティアワードを受賞しました!
なんと今回で通算8冠達成です✨